ジョイステージ八王子の花壇の紹介
2018.01.15
皆さま、こんにちは
総務経理部の天野です(∗❛ᴗ❛∗)
小寒を迎え、寒さがぐっと強まりましたね。
私が居るフロントには、ドアが開く度に冷たい風がヒューヒューと吹き荒れています、、、
ご入居者の皆様やお客様には、『寒いでしょ』なんて声をかけていただくこともしばしば。
そんな会話も、私にとっては皆さまと触れ合える楽しみのひとつでもあるんです(∗❛ᴗ❛∗)
さて、ジョイステージの玄関周りは、季節によって様々なお花や植物で彩られています。
その中でひとつ気になったものを。
こちらは、葉牡丹。(別名は花キャベツと言うそうです)
ちょうど11月~2月に見頃を迎え、お正月の門松や生け花として飾られることが多いとのこと。
理由としては、縁起のよい植物『牡丹』に花姿と旬の時期がよく似ていて、牡丹よりも丈夫で
育てやすいということで人気が高まり普及したと言われているんだとか。
私は初見でキャベツ!と思ってしまいましたが
(花キャベツという別名を聞いて安心しました笑)
大振りで華やかで、とても存在感がありますよね。
玄関前の花壇に植えてあるノースポールやビオラ達も、寒さに負けず頑張って咲いています。
皆さまも、食事・睡眠を充分に取って、体調管理には気を付けてくださいね。
これから来る冬本番を、ジョイステージの職員と共に乗り切りましょう!(๑˃̵ᴗ˂̵)و